ジャニーズの人気グループの一つ・NEWSの一員である増田貴久さん。
その高い歌唱力を生かしたライブの他、ドラマやミュージカルの主演やラジオ・バラエティへの出演など、幅広いフィールドで活躍を続けています。
増田貴久さんと言えば、その明るい笑顔やキャラクターと同じくらい特徴的なのがその髪型!
今回は増田貴久さんの変わりすぎる髪色と髪型のコンセプト、髪型をコロコロ変える理由や行きつけの美容院などについて、徹底的に調べてみました!
増田貴久の最新の髪型!
増田さんの2022年最新の髪型は、明るい赤髪のマッシュヘア。
出典:https://trend-at-tv.com/word/24944
2021年12月24日放送のMステで発表され、まさに「ザ・増田貴久」と言える髪型に。
昔から増田さんが赤髪にするのは音楽番組出演やライブの期間前であることが多く、今回もMステやライブに向けて赤髪にしたと考えられます。
特徴は何と言っても明るい髪色。
ブリーチをしっかりと行うほか、色を維持するために追加で色を入れる場合もあるようです。
また、セットはあまりきっちりしすぎず、ワックスを使って毛先を遊ばせるのもポイント。
きちんと固めずゆるふわ感を残すのが増田さんらしさなのでしょう。
増田貴久の髪色、髪型が変化しすぎ!
2022年、最新の情報では赤色のマッシュという髪型になっている増田さん。
増田さんはこれまで何度も髪色や髪型を変えてきました。
増田さんの多すぎる髪色一覧!
微妙な色合いや色落ちを除くと、増田さんの髪色はだいたい三パターンに分けられます。
まずは2022年最新の髪型と同じ赤髪、そしてこれも頻度の多い金髪、さらに真面目さが伝わる黒髪。
この他にも可愛らしいピンク色や絵の具で塗ったようなイエロー、クールな青髪といった髪色のときもあります。
髪型自体は、NEWSデビュー時のロングを除けば、前髪を重めにとったマッシュヘアやセンター分けがほとんどとなっています。
出典:https://anjl003.hatenablog.com/entry/2019/03/22/150519
音楽番組やライブ前には派手な髪色に
増田さんの髪色がひときわ派手になるのが、音楽番組への出演時やライブ前。
例えば、2017年から2018年にかけてのジャニーズカウントダウンコンサート、ベストアーティスト2018、NEWS LIVE TOUR 2019 WORLDISTAでは赤髪に。
色を入れ直すのもこのタイミングが多く、番組やライブへの本気度が伺えますね。
ライブの際はセンター分けにすることも多く、増田さんのかっこいい一面がより強調される髪型となっています。
また2021年3月から4月のNEWS LIVE TOUR 2020 STORYでは綺麗な青髪を披露し、ファンをあっと驚かせました。
出典:https://twitter.com/p_yellow_/status/1385188138184634372
バラエティ番組では「誰も髪色に触れてくれない」と自虐的にイジった増田さんですが、ファンからの反応は好意的なものが多いようです。
髪型をコロコロ変える理由
さて、増田さんが髪型をコロコロ変えるのには何か理由があるのでしょうか?
その点についても調べてみました。
音楽番組やライブの演出の一環
一つには、音楽番組やライブの出演時に髪色を明るくすることで、自分自身とファンの気分を盛り上げる狙いがあると言えます。
実際、久々の派手髪にファンの気持ちが高まっている様子がネット上でも数多く見られます。
既に赤髪=増田さんという図式がファンの中でも定着していて、増田さんもそのことを十分にわかっているのでしょう。
ドラマやミュージカルの役作り
髪型が変わる二つめの理由が、ドラマやミュージカルの役作り。
出典:https://twitter.com/kitachibalife/status/1440095576318636039
最近では、増田さんが黒髪や茶髪にすると「ドラマの出演なのでは?」と思うファンも。
派手髪の増田さんも素敵ですが、黒髪や茶髪にすると幼さが目立ちますね。
2021年に35歳ながら学生の役を演じたのもうなずけます。
派手髪の間の気分転換?アッシュや黄色も
ライブ時の派手髪、ドラマ・ミュージカル時の黒髪とパターンが見える増田さんの髪型ですが、派手髪と黒髪の切り替わりのタイミングで他の色を入れることも。
出典:https://www.johnnys-net.jp/page?id=discoDetail&artist=12&data=2230
濃い赤色を髪に入れる場合にはブリーチが必要。
そのタイミングでアッシュや黄色といった染めやすい色にしているのかもしれません。
気分転換とは言え、よく似合っていますよね。
行きつけの美容院は何処?
同じ赤髪でも、青みがかったピンクに近い赤や濃い赤などの染め分けがおしゃれな増田さん。
青髪やアッシュなど、他の色もブリーチが欠かせない高度な技術が求められる髪型です。
そんな増田さんの行きつけの美容院はどこなのか?
探してみましたが、確かな情報は得られませんでした。
ジャニーズの他のタレントの方以上に、プライベートの情報を秘密にしている増田さん。
NEWSのメンバーにすら住まいの場所を伝えないなど徹底的な秘密主義で知られています。
そのため行きつけの美容院も明かしていないのかもしれません。
芸能人御用達の、隠れ家的美容院を使用しているのでしょう。
増田貴久の髪型をマネしたい!オーダー方法やセット方法は?
髪色や髪型を何度も変え、とてもオシャレな増田貴久さん。
そんな増田さんの髪型をマネするためには、美容室でどんなオーダーをすればいいのでしょうか?
また自分でセットする方法も知りたいところですよね。
ということで、増田さん風の髪型のオーダー方法やセット方法を知らべてみました!
増田貴久の髪型のオーダー方法
増田さんの髪型は大きくマッシュヘアとセンター分けヘアに分けられます。
増田貴久さん風マッシュヘアのオーダー方法
①サイドの髪は耳が半分隠れる長さに
②前髪は瞼にかかるかかからないかくらいにする
③マッシュヘアの半分程度のところで段を入れる
④襟足は刈り上げて、刈り上げ部分に触れるくらいの長さにする
⑤ブリーチをし、鮮やかな赤色に染める
これで増田貴久さん風の赤髪マッシュヘアが完成!
セット方法は次の通りです。
増田貴久さん風マッシュヘアのセット方法
①ドライヤーを下から当て、髪の根元に空気が入るようにする
②トップの髪の中心部分にワックスをなじませる
③毛先をつまみ、毛束を前に流してトップが一番高くなるようにする
毛束を前に流すというのが少し難しいかもしれませんが、練習してコツをつかんでみてください。
出典:https://akanbo-media.jp/posts/3552
増田貴久さん風センター分けヘアのオーダー方法
続いて増田貴久さん風のセンター分けヘアのオーダー方法です。
①サイドは耳が出るくらいの長さにする
②前髪の長さはセンター分けして目が少し隠れるくらい
③段はあまり入れない。サイドと同じくらいの長さに
④もみあげは少しだけ残す
増田貴久さん風センター分けヘアのセット方法
増田貴久さん風センター分けヘアは、次のようにセットします。
①髪の毛をしっかり濡らし、タオルドライする
②くしなどで分け目を決める
③ドライヤーを当てながら形を作る
④ヘアワックスをつけ、なじませる
センター分けも、どこで分け目を作るか・サイドの髪の長さをどうするかなど、微妙な調整が必要。
ぜひ何回かチャレンジしてみてください。
増田貴久へのファンの声!
ライブや音楽番組、ドラマなど、見るたびに髪色が違う!?と思ってしまうほど髪色のレパートリーがある増田貴久さん。
そんな増田さんに対してのファンの声をTwitterからご紹介しましょう。
出典:https://twitter.com/news704711501/status/1474357322869018624
出典:https://twitter.com/mag_0_711/status/1474340746740498436
2020~2021年と黒髪の期間が長かった中、2021年12月24日のMステで久々の赤髪を披露!
ファンの方々の”待ちわびた”という反応がとても多かったです。
出典:https://twitter.com/NEWSLovekmtk/status/1279997538859270144
ドラマやバラエティでの活躍も多い他、目立ったスキャンダルなどもなく、ファンからの高い信頼を得ているのが印象的でした。
まとめ
ここまで、NEWSのメンバーでありその笑顔と高い歌唱力で人気の増田貴久さんの派手髪についてご紹介してきました。
音楽番組やライブ前には赤や青などの派手な色を入れることが多いなど、髪色にこだわりのある増田さん。
これからもその髪色と活躍から目が離せません!